お買い得情報 / 福岡市:チラシ・カタログ・クーポン
福岡市 のチラシとお得な情報
注目のセール商品
あなたのまちのTiendeo
福岡市で見つけることのできるオファーは何ですか?
福岡市:観光、ショッピング、その他!
福岡市の移動は福岡市営地下鉄が便利!
さらに福岡市博物館、福岡市美術館、福岡市動物園など観光スポットも充実しているのでコースに迷ってしまいますね!
博多の鍋といえばもつ鍋と水炊き。うどんもおいしい♪ さらに、温泉を楽しむのもおすすめ!
政治や経済、文化などにおいて九州の中心となり発展し続ける福岡市(博多)。日本で最も元気のある街と言われています!
そんな福岡市には、国内外からの観光客を魅了する美味しい「食」や「歴史文化を体感できるエリア」・「自然あふれるスポット」に加え、英国の情報誌「モノクル」で世界一に選ばれたこともある「ショッピング環境」など、おすすめコンテンツが盛りだくさんです。
また、福岡国際空港や博多駅、博多港国際ターミナルなどの主要な交通拠点がすべて半径2.5キロメートル圏内にある世界有数のコンパクトシティであり、「食・観光・ショッピング」のすべてを気楽に楽しむことができます。
福岡市:ショッピングマップ
シーサイドももちエリアは、福岡タワーや福岡市博物館、ヤフオクドームや2018年11月にオープンした大型商業施設マークイズ福岡ももちなどの福岡のランドマークが集まる市西部のエリア。
都心からもバスや地下鉄で15分~20分とアクセスもよく、リフレッシュエリアとしてデートスポット、お散歩コースとしても人気♪
福岡タワーは全長234m。海浜タワーとしては日本一の高さを誇り、地上123mの展望室から見る福岡のパノラマ景色は圧巻!夜には季節に合わせ様々なイルミネーションが点灯します。
天神地下街は南北で590メートル、幅43メートル、床面積53,300㎡という圧倒的な大きさの商業施設。
鉄と煉瓦と石を基調とした、19世紀ヨーロッパの格調高い街並みをイメージして造られています。150店に及ぶ様々なショップや飲食店が並び、通称「てんちか」と呼ばれ親しまれています。
博多旧市街にある「川端通商店街」は、130年以上の歴史があり福岡・博多で最も歴史のある商店街。130軒を超える老舗と新しい店舗が融合し、伝統工芸品などのおみやげ店、衣料品店のほか、様々なジャンルの飲食店や専門店などが毎日元気に営業しています!
福岡市の中心エリアである博多と天神のちょうど真ん中に位置する「キャナルシティ博多」は、ショッピングゾーン、飲食店ゾーン、映画館、劇場、アミューズメント施設、ホテルなどさまざまな業種業態が軒を連ねる複合施設。ここに来れば退屈することはなし!と外国人観光客にも人気のスポットです。
「ZARA」など話題のショップが盛りだくさんの「イーストビル」、良質の食品、衣料、生活雑貨から家具、家電までフルアイテムが揃う「MUJI」など、一日ではとても回りきれないショッピングスポットが目白押し♪
九州最大級の駅ビル「JR博多シティ」内にある商業施設「博多デイトス」。
博多駅築紫口側の地下1階~2階にあり、ファッションから、雑貨、お土産品などがそろいます。
2階には、ラーメンやちゃんぽんなど九州の麺が味わえる「博多めん街道」、1階には、博多の名品や銘菓をそろえた「みやげもん市場」などがあります。ポケモンセンターフクオカも!
駅直結のため、観光後、出発前に立ち寄るのにも便利♪