お買い得情報 / 新宿区:チラシ・カタログ・クーポン
新宿区 のチラシとお得な情報
注目のセール商品
あなたのまちのTiendeo
新宿区で見つけることのできるオファーは何ですか?
新宿区:観光、ショッピング、その他!
日本最大規模の繁華街の歌舞伎町に始まり、東京都のシンボルである都庁や、趣向を凝らした美術館なども多い新宿区。
東京都庁にある北展望室は、地上202mからの眺望を楽しみながら、東京のまち、房総や富士山が一望することができるので、観光客をはじめ多くの人が訪れるスポットです。
特色ある美術館をいくつかご紹介します!
日本といえば、侍。そのサムライに纏わる鎧、兜、刀などのをみることができるサムライミュージアムでは、鎧兜などを着ての侍体験、館内で行われる居合見学、侍グッズの購入もできると、国内外ともにファンが多い美術館です。
東京おもちゃ美術館は、廃校になった小学校の校舎を利用した館内に、木のおもちゃを中心に5千点展示しており、国内外の伝統的なおもちゃ、大人も楽しめるボードゲームなど実際に手にとって遊ぶことができるのが魅力!小さなお子様から、懐かしさを感じる大人まで幅広い層に親しまれています。おもちゃ作りができる工房も定員制で毎日開催していますよ♪
消防博物館は、消防の歴史や装備などを集めた博物館。手引きポンプ、はしご車、消防ヘリなどが展示され、江戸時代から現代までの消防の歩みが楽しく学べるので、自由研究や課題作成にも重宝する場所です。
都会のオアシス・新宿御苑は、広さ58.3haの広い園内には風景式庭園、整形式庭園、日本庭園が巧みに組み合わされており、四季折々の風景を楽しむことができます。
新宿区:ショッピングマップ
新宿駅周辺を中心にお買い物を楽しめるスポットがいっぱい!
JR新宿駅新南エリアの改札内・外にあるNEWoManは、パリ発のファッション・MAISON KITSUNÉをはじめ、ファッションだけではなく、ライフスタイル、自然素材に着目したコスメ・SHIRO+などのビューティ、カフェ・レストラン、フード、カルチャーの様々なジャンルが、世界中からよりすぐりの上質な体験だけが集められた約100店舗を見ることができます。
新宿区で本を探すならここ!紀伊國屋書店・新宿本店は、和書、洋書、コミックやCD・DVDなど、併せて120万冊を擁する国内最大級の総合書店。免税サービスも行っているので、海外の方も多く利用しています。
スーパーマーケット韓国広場は韓国の生活文化をサポートする日本一の韓国スーパー!150坪の店内には肉、野菜、お米、冷麺、キムチ、韓国のり、魚介類など2000種類以上の韓国食材を揃えています。韓国食材のほとんどを韓国から直輸入しており、韓国の食器や生活用品なども数多く取り揃えていることでも人気です。
新宿最大級の地下ショッピング街・新宿サブナードは、ロペピクニックや靴下やストッキングのアンテシュクレなど、つい寄り道したくなるお店が揃っています。
ルミネ新宿(ADAM ET ROPÉなど)、新宿マルイ(フレッドペリーなど)、Flags(ジャーナルスタンダードなど)は、20代~30代向けのファッションブランドが多く、トレンドを取り入れたファッションや雑貨、注目のスイーツなどが楽しめます。
新宿駅西口からすぐの京王百貨店・新宿店や、新宿駅西口直結の小田急百貨店、1931年開業の老舗百貨店の本店・伊勢丹 新宿店なども、さまざまなシーンに活躍するブランドが多くあるので、大切な人への贈り物や自分へのご褒美の買い物にも重宝するお店です。